
走る楽しさは無限大!ホノルルマラソン2024レポート
2025.1.21
目次
こんにちは、YUIです。
この度、東京国際フォーラムにて私の版画(コラグラフ)作品を飾っていただくことになりました!
東京駅から徒歩5分の所にある、東京の代表的国際コンベンションセンターです。
800°DEGREES (東京国際フォーラム店)外観
以前、カンボジアの小学校に絵を描かせて頂いた時と同じで、今回もお世話になっている方からのご紹介がきっかけでした。
その方と別件のグラフィックアートの打ち合わせをしていた時に、たまたま私が学生の時からのアートワークをお見せしたところ、今回の絵の方向性とピッタリ重なって、私の版画作品を飾っていただくことに繋がりました。
今回飾っていただいている絵
タイトル:すすめ
コンセプト:
大きく広げられた船のように。
揃えられた兵士のように。
前を向く特徴的なマテリアルを集めて、力強く邁進する動きを表現しました。
国際フォーラムの建物、そのものを描くことになったのですが、
最初に見学させてもらったときは建物のデザイン自体が吸い込まれそうな雰囲気でした。
その直後は、爽快感というのか活気力が湧くというのか、高揚した気持ちが溢れ出していました。
歴史に残っていく建物を、キャンパスに大きく表現して制作できた事は、楽しいだけでなくかけがえのない経験となりました!
■店名: 800°DEGREES (東京国際フォーラム店)
■住所: 東京都千代田区丸の内3-5-11 東京国際フォーラム Bブロック1階
■URL: http://800degreespizza.jp
カスタムピッツァ
生地は「オリジナルナポリタン」、ベースは「マリナーラ」、トッピングは「スパイシーラム」「アーティチョークのオイル漬け」「ホワイトマッシュルーム」「ハラペーニョ」にしました。
凄く美味しいです!
女性の私でも1枚ペロリと食べてしまいました。
キャプションもつけて頂いてます。
800°DEGREES外観
東京国際フォーラム外観
東京国際フォーラム内観
東京国際フォーラムは、2020年東京で行われるオリンピック・パラリンピックの会場でもあります。
私が想いを込めた絵を書いて、それをいろんな人に見てもらえることに、非常に感謝しています。
その時期まで飾って頂けるか分からないのですが、是非飾っていて頂きたいです(笑)
学生の時に描いた絵を見て頂いた事がきっかけで、東京国際フォーラムで作品を飾って頂くことになり、そこでは東京オリンピック・パラリンピックの競技が開催される。
学生時代の自分と、今の自分と、そしてTOKYO2020が重なったような気がして生涯自分の記憶に残る仕事でした。
ちなみに「東京国際フォーラム」では「ウエイトリフティング」「パワーリフティング」が競技として行われるそうです!
https://tokyo2020.org/jp/games/venue/tokyo-international-forumいつもワクワクする仕事をご一緒させてもらえる取引先の方々、 そしてオークンの皆様、ありがとうございます!
走る楽しさは無限大!ホノルルマラソン2024レポート
2025.1.21
東京へ移動して"怒涛の成長"を遂げました(前編)
2025.1.16
「デザイン思考型アイデアソン研修」で再認識したこと
2025.1.5
人と仕事に感謝した2024年の振り返り
2024.12.31
アジャイル開発初体験!エンジニアとしての成長を実感した1か月
2024.12.24