
走る楽しさは無限大!ホノルルマラソン2024レポート
2025.1.21
こんにちは!東京オフィスの大野です!
東京オフィスの移転に伴い、私たちは半年の間、WeWorkのワークスペースを活用しました。新しいオフィスがまもなく完成することを前に、WeWorkで働いた経験を振り返ってみたいと思います!
まず初めに、WeWorkの設備の完備性には驚きです!
私たちが主に活用した神谷町トラストタワーは3フロアあり、それぞれの階には個室、広い会議室、さらにはソファや和室まで完備していました。様々な空間が提供されていて、コンディションや仕事の状況に応じて最適な環境を選べることはとても魅力的でした。
コーヒーやお茶は常に飲み放題で、夕方以降はビールが飲み放題!仕事終わりに1杯引っ掛けたり、メンバーで飲むのも充実した時間です。
WeWorkは都内に10以上の拠点を構えており、アポイントメントや仕事の内容に応じて場所を変更することができます。これは移動時間の節約にも繋がり、またその拠点ならではの景色を味わう新鮮さもありました。
各拠点では月に1~2回のイベントが開催されており、WeWorkを利用する多くの方々と交流する機会がありました。ボードゲームをしながらお互いの仕事について話したり、お酒を楽しみつつその拠点近くのお店の情報を共有したりと、ワークスペース独特の繋がりを深める体験ができました。
WeWorkでの働き方を経験してみて、最もパフォーマンスを発揮できる働き方は、それぞれの状況に適した環境を自分で選択できることだと感じました。
しかしながら、これはワークスペースの特性上仕方のないことですが、チーム全員が同じ空間で仕事を進める時間が少なくなったのも事実です。集まってじっくりと時間をかけて議論したり、作業したりする時間の密度は、他の何ものにも替え難い価値がありました。
2023年7月より、東京オフィスはアーク森ビルに移転となりますが、この経験から「メンバーと共有する時間の価値」を重視して、より良い拠点となるよう努力してまいります!
株式会社オークンでは、新しくオープンした東京オフィスで一緒に働く方を募集しています。
興味のある方はお気軽にオフィスまで遊びに来てください。お待ちしてます!
https://o-kun.com/recruit
走る楽しさは無限大!ホノルルマラソン2024レポート
2025.1.21
東京へ移動して"怒涛の成長"を遂げました(前編)
2025.1.16
「デザイン思考型アイデアソン研修」で再認識したこと
2025.1.5
人と仕事に感謝した2024年の振り返り
2024.12.31
アジャイル開発初体験!エンジニアとしての成長を実感した1か月
2024.12.24