東京へ移動して"怒涛の成長"を遂げました(前編)
2025.1.16
目次
こんにちはUDです!
先日マカオ旅行の際に一人
City of Dreamsへ行き
THE HOUSE of DANCING WATER
というショーを観てきた私ですが、
8月後半、東京に
フエルサ・ブルータ
を観に行きます!!
常識と重力を凌駕する
究極の体験型エンターテイメント
ということで、
どんな体験が待っているのか今から楽しみです。
少し、調べてみた所
クリエイター/芸術監督のディキ・ジェイムズ氏のインタビューで、フエルサ・ブルータについて次のように説明されています。
「フエルサ・ブルータは獣のようなチカラという意味があり、身体から出てくる本能や感情を表している。」
「アルゼンチンの文化で、お祭りにみんなが行くと、あまりにも嬉しくなって何かを壊したいという気持ちにもなってしまう。あまりにハッピーだから何もかもを壊してしまいたい!!!という気持ちに。」
「アルゼンチンではこれをフエルサ・ブルータと呼ぶんです。」
ディキ・ジェイムズ氏も「特別な文化かもしれません」と話しているように、
日本人には未知の文化・感情表現をエンターテイメントとして作り上げている事で
新しいエンターテイメントとして注目されているのかなと思います。
私も来月、友人たちとフエルサ・ブルータして、
良い意味で常識を打ち破って行ける人間になりたいと思います!!
フエルサ・ブルータについてはこちら
東京へ移動して"怒涛の成長"を遂げました(前編)
2025.1.16
「デザイン思考型アイデアソン研修」で再認識したこと
2025.1.5
人と仕事に感謝した2024年の振り返り
2024.12.31
アジャイル開発初体験!エンジニアとしての成長を実感した1か月
2024.12.24
The Story of OFI Inc. : O-KUN’s Bold Philippine Expansion
2024.12.24