
走る楽しさは無限大!ホノルルマラソン2024レポート
2025.1.21
目次
こんにちはUDです!
いつも通りロードバイクにまたがり家を出発した朝
快適な走行☆
「なんか人少ないな〜」
「世間は盆休みか!!!!」
なんて思いながら会社に到着
しかし…
「何で誰も来ないんだろう??」
「山の日!!!」
お盆は休みを+αで取る想定ではなかったものの
祝日の存在が抜けていました。。。
社会人になりたての自分だったらきっとこう思ったでしょう。
「あ〜損した」 私以外でも休みを楽しみに仕事をしている人は多いと思いますが(休みを楽しみにするのは良い事だと思いますが)、マイナスな感情が出てきたら、イヤイヤ仕事をしている証拠ですね。今はむしろ
「まいいや!あの仕事して帰ろ!」
と思います。
(今日はただ忘れていただけですが)
今自分は仕事を楽しんでいるんだなと改めて気づきました。
そういえば皆さん
世界陸上はご覧になったでしょうか??
ボルトのラストランに注目が集まる中…
勝ったのは
ガトリン!!!
ボルト30歳、ガトリン35歳
ガトリンは12年ぶりの金だそうです。
過去ドーピングを行った事によるブーイングが飛び交っていましたが、
ガトリンがレース後のインタビューで
「ボルトが『勝利にふさわしかった。観客からのブーイングは不当だ』と言ってくれた」
と話しています。
そんな言葉もあって、レース後のガトリンは、ボルトや仲間と抱き合った後に泣き崩れていたんですね。
周りに批難されても、努力を重ねて真剣に戦った自分を、一番のライバルがわかってくれている事ほど嬉しいことはないですね!!
12年後、こんな涙を流せるような
良い仕事・人間関係を築く努力をしていきたいと思います!
走る楽しさは無限大!ホノルルマラソン2024レポート
2025.1.21
東京へ移動して"怒涛の成長"を遂げました(前編)
2025.1.16
「デザイン思考型アイデアソン研修」で再認識したこと
2025.1.5
人と仕事に感謝した2024年の振り返り
2024.12.31
アジャイル開発初体験!エンジニアとしての成長を実感した1か月
2024.12.24